医療DX政策が推進される中、電子処方箋の導入およびその普及が進んでおり、薬局を含めた医療機関間での電子的な情報を連携することがより重要となってきております。
効率的な情報連携に必要である標準用法マスタは、(公社)日本薬剤師会 および(一社)日本病院薬剤師会で必要な用語を定めた「標準用法用語集」をもとに、(一社)日本医療情報学会によってマスタが定められることとなっております。
「標準用法用語集」は、平成23年に第1版、平成28年に第2版が公表され、これをもとに「標準用法マスタのJAMI標準」が制定されております。

TOP