会員向けホームページのよくあるお問い合わせ
ラベルを捨ててしまった等の理由で会員IDがわからない方は、当該会員の氏名・生年月日・会員番号(わかれば)・住所・連絡先電話番号を明記し、メールでお問い合わせください。
※ただ今お問い合わせが非常に多いため、ご回答が遅くなる場合がございます。ご容赦ください
https://nichiyaku.or.jp/login/reminder
なお、パスワードを忘れた際も、新規設定の場合と同じように、パスワードの再設定をお願いいたします。会員個人のパスワードはセキュリティを高めるため、暗号化され、サーバ内に格納されており、本会からもそれを参照することは出来ません。そのため、本会にご連絡いただきましても、パスワードを郵送する等の措置が取れないことをご了承ください。
なお、本会を退会した場合にも、同様の表示となります。本会を退会した場合、会員IDは無効となります。
- 会員IDの入力を間違えた。
→会員IDを正しく入力してください(会員IDに使用している文字は、半角数字と半角アルファベットの小文字です)。 - パスワードの入力を間違えた。
→パスワードを正しく入力してください。
パスワードは入力した文字が非表示(●で表示)されるようになっております。わかりにくい場合には、目のマークを選択するとパスワードが表示されますのでお試しください。
https://nichiyaku.or.jp/login/reminder
会員個人のパスワードは暗号化されてサーバ内に格納されており、本会からもそれを参照することは出来ません。そのため、本会にご連絡いただきましても、パスワードを郵送するなどの措置が取れないことをご了承ください。
また、セキュリティリスク対策としてサーバーは常時SSL化(https化)され、インターネット上でのデータ通信を暗号化し、盗聴や改ざんを防ぐ仕組みを導入しています。サーバそのものが盗まれることに対しても相応のセキュリティを確保しています。万が一情報が漏洩したとしても、サーバには個人を直接特定できる情報が含まれていませんので、利用価値が低いと考えております。