日本薬剤師会雑誌について


日本薬剤師会雑誌(以下、日薬誌)は、昭和24年(1949年)に創刊された会員向けの月刊誌であり、会員全員に配付されます(発行部数約10万部)。
日薬誌は、関係業界の識者による「視点」や、本会を取り巻く様々なトピックを扱う「今月の情報」、シリーズなどの企画記事を介して、最新の情報を読みやすく、わかりやすく伝えるべく、日薬誌編集委員会で編集しています。
令和元年6月より、電子書籍版も公開しています。電子書籍版は、学生会員も閲覧が可能となっています。
日本薬剤師会雑誌への論文投稿について
日本薬剤師会では、会員の学術活動を奨励しています。会員による調査研究成果をいち早く社会にフィードバックするため、会員から投稿された学術論文を日薬誌編集委員会で審査の上、掲載しています。
平成30年4月1日より、投稿規程及び執筆規程等を整備し、電子投稿で受け付けています。
投稿論文は、必ず最新の投稿規程・執筆規程を参照の上、規程に従って作成、投稿してください。
また、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」指針等を遵守してください。
「論文投稿規程」「執筆規程」「投稿論文等 自己チェックシート」「利益相反申告書」
ラジオNIKKEI「薬学の時間」について
日薬誌編集委員会では、ラジオNIKKEI「薬学の時間」の企画も行っています。
同番組はインターネットラジオで視聴できるほか、ポッドキャスト(インターネットを通じて配信された音声や動画をiPad、iPhone等のモバイルデバイスに保存して視聴できるサービス)の利用や、過去の番組内容についても番組サイトから閲覧できます。
放送日:毎週木曜・午後11時15分~11時30分
ラジオNIKKEIホームページ