本講演会は日本薬剤師研修センター「研修認定薬剤師」の単位を申請予定です。
【申込み済みの皆様へ】
申込み完了後、ご登録のメールアドレス宛に申込み完了メールが送信されるとともに、MyPage(マイページ)が発行されます。講演会当日は、MyPage(マイページ)の「視聴ページへ」ボタンより視聴いただきますので、本研修会では、Zoomの視聴URLの発行はありません。
<MyPage(マイページ)へのログイン方法>
本ページ「申込方法」の『参加申し込みはこちら』ボタンをクリックしてください。申込みページ兼My Pageログインページに飛びますので、右上の「MyPageにログイン」ボタンをクリックし、参加申し込み時に入力したメールアドレスとパスワードを使って、MyPage(マイページ)にログインしてください。 その他詳細は、以下URL記載の利用マニュアルをご確認ください。https://www.nichiyaku.or.jp/assets/uploads/conference/other/20231122.pdf
※マニュアルでは「現地参加」と「WEB参加」の申込み等の説明がありますが、本講演会は「WEB参加のみ」となります。その他の箇所も、一部マニュアルと画面上で異なる部分がありますが、本講演会に読み替えてください。
1.趣旨
日本薬剤師会行政薬剤師部会は、関係薬剤師の学識向上や連携を深めることを目的として講演会を企画・開催しております。令和5年度は下記の通り開催することといたしました。奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
2.主催
公益社団法人 日本薬剤師会
3.開催日時
令和6年3月18日(月)13:30~16:25
4.開催方式
Web開催(Zoomウェビナーを使用します)
5.講師並びに演題
1.「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律について」
厚生労働省医薬局 監視指導・麻薬対策課 課長補佐 竹内 大輔氏
2.「第六次薬物乱用防止五か年戦略について」
厚生労働省医薬局 監視指導・麻薬対策課 課長補佐 山根 正司氏
3.「「助けて」が言えない子どもたち-市販薬のオーバードーズや依存症を例として-」
国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
薬物依存研究部 心理社会研究室長 嶋根 卓也氏
※講師・演題順等は変更される可能性があります。
6.受講料
お申込みの際に、クレジットカード決済にてお支払いください。
【行政関係者の方】 無料
【一般の方】 3,000円(税込み)
<お支払いに係る注意事項>
【一般の方】の決済方法はクレジットカード決済のみです。
領収書はWeb上でデータにて発行されます(紙での発行はございません)。領収書の宛名は個人名(申込者のお名前)となります。
7.申込方法等
*申し込みは閉め切りました。
講演会当日は、下記の「参加申し込みはこちら」からマイページにログインしてご接続ください。
<受講申し込みの注意事項>
- 申込画面は、(株)TKP会議室イベントプランナーのサイトに遷移します。申込時にパスワードの設定が必要です。
- 「お一人の申し込みにつき、1つのメールアドレスが必要」です。複数の方が同じメールアドレスで申し込むことはできません。
- 研修会の視聴にはZoomウェビナーを使用します。受講する機器の動作環境をZoomのホームページでご確認の上でお申し込みください。
<受講申し込み締切>
締切日:3月11日(月)正午
8.お問い合わせ先
日本薬剤師会 行政薬剤師部会講演会係
TEL 03-3353-1170 FAX
03-3353-6270
本講演会の「お問い合わせコード」は「5114」です。
電話コールの後に自動案内が流れます。
「お問い合わせコードをご存知の方は①を」というメッセージが流れたら、①を押して下さい。
「お問い合わせコードを押して下さい。担当部署にお取次ぎいたします。」というメッセージの後、「5114」を押してください。
※自然災害等の発生により、やむを得ず講演会が中止された場合等は、本会ホームページにて発表します。
9.その他
受講申込みに係る個人情報は、講演会の開催に必要な参加確認、連絡等に使用させていただきます。同講演会以外の目的に利用することはありません。
●領収書ご入用の方
「マイページ」からダウンロードが可能です。
申込者ご本人名義で発行いたします。
●日本薬剤師研修センター「研修受講単位」について
日本薬剤師研修センター「研修認定薬剤師」の単位を申請予定です。「研修認定薬剤師」の単位の発行に際して、同センターより受講者データの提出が求められておりますので、本会から同センターに、受講申込に係る個人情報を提供すること等についてご了承のほどお願いいたします。