公益社団法人 日本薬剤師会

令和3年度 薬局ビジョン実現に向けた薬剤師のかかりつけ機能強化事業(令和3年度薬剤師生涯教育推進事業)次世代薬剤師指導者研修会 開催のご案内

日本薬剤師会は本年度、厚生労働省令和3年度薬剤師生涯教育推進事業の実施法人として採択を受け、同事業を実施しています。この事業は、薬剤師のかかりつけ機能の強化及び専門性の向上に資する知識・技能の習得、能力の維持・向上を目的とした将来の地域の指導的立場を担う若い世代の育成のための研修会や、薬剤師のかかりつけ機能強化のための「研修シラバス」の検討・作成等を行うものです。
この将来の地域の指導的立場を担う若い世代の育成のための研修会を、下記のとおり実施いたします。都道府県薬剤師会からの推薦者を主な参加者としますが、一般枠として若干名を募集しますので、ご興味のある方は是非ご応募ください。

1.目的

都道府県薬剤師会における指導的立場を担う者の資質向上や、研修シラバスに基づき実施する地域での研修の方略や知識・技能を共有することにより、薬剤師のかかりつけ機能の強化及び専門性の向上に資する知識・技能の習得、能力の維持・向上を目的とする。

2.主催

公益社団法人 日本薬剤師会

3.対象

薬局または病院・診療所に勤務する薬剤師。

※当研修会の受講者は、都道府県薬剤師会からの推薦者枠及び一般募集枠(ホームページからの申込)となります。一般募集枠は10名程度です。

※地域包括ケアシステムの実現(2025年目途)を見据えての地域の指導者養成の趣旨から原則40歳代までといたします。

4.日時

令和4年2月11日(金・祝)12:00~17:00を予定

※自然災害等の発生によりやむを得ず中止する際は本会ホームページにて発表します。

5.会場

TKP市ヶ谷カンファレンスセンターより全国に配信

6.研修内容(予定)

講義1 薬剤師をとりまく医療DX
講義2 新型コロナウイルス感染症拡大防止に資する薬剤師の役割
講義3 連携体制の構築に向けて-心不全の薬物療法を軸に-(仮)

※グループ討議を予定しています。

7.受講申し込み方法及び期限

令和4年2月4日(金)までに、以下の内容を記載してメールでお申込ください。
メールの記載内容に不備があった場合、またメール以外での申し込みは申し込みを受け付けません。
受付は先着順とし、定員に達した場合は締切前でもお申込みをお断りすることがありますのでご了承ください。

申し込み先:日本薬剤師会 次世代薬剤師指導者研修会係

メールアドレス:vision-ph_atmark_nichiyaku.or.jp
(メール送信の際は「_atmark_」を「@」にして下さい)

タイトル:次世代薬剤師指導者研修会の受講申込
メール本文に以下の事項を記載してください。

  • 氏名・ふりがな
  • 薬局薬剤師、病院薬剤師の別
  • 勤務先名称(会社名でなく、医療機関名または薬局名をご記入ください)
  • 連絡先(住所及び電話番号)
  • 日本薬剤師会会員・非会員の別(非会員の受講を制限するものではありません)
  • 年齢

8.受講料

本研修会の受講料は無料です。

9.その他

受講者には事前にご連絡をいたします。また、研修会の受講前に研修内容にかかる一定の予習をいただいた上での受講をお願いする予定です。なお、研修会受講後に課題提出を依頼いたします。

10.問い合わせ先(事務局)

日本薬剤師会 次世代薬剤師指導者研修会係(担当:業務部 医薬・保険課)
TEL:03-3353-1170
メールアドレス:vision-ph_atmark_nichiyaku.or.jp
(メール送信の際は「_atmark_」を「@」にして下さい)

11.諸注意

  • 研修会内容を記録用に収録いたしますので、受講者の方も撮影する場合があります。
  • 研修会当日の受講申し込みは一切受け付けません。
  • 参加者氏名が本事業報告書に掲載されるほか、受講申込みに係る個人情報は、本事業の運営に必要な参加確認、連絡等に使用させていただきます。本事業以外の目的に利用することはありません。
  • 本研修会は日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度対象研修会としての研修受講シールの配布はいたしません。